同一商品で「クレカ決済 / 銀行振込」を利用する場合

このマニュアルは「販売価格22万円を超える商品」用となります。

22万円を超える販売価格で設定した場合、以下の仕様となります。

・販売価格の上限   :60万円(税込)
・決済方法      :クレジットカード決済 または 銀行振込 のどちらかのみの設定となる
・クレジットカード決済:分割決済(最大12分割)のみ設定が可能
・銀行振込      :一括決済のみ設定が可能

そのため、販売価格が22万円を超える商品で「クレジットカード」「銀行振込」の両方の決済を可能にする場合は、
商品登録を2回する必要がございます。

このマニュアルでは、登録手順、登録時の注意点などを解説いたします。

同一商品で決済方法「クレジットカード」「銀行振込」の両方で登録する流れ

例)商品名「〇〇マーケティング講座」を決済方法「クレジットカード」「銀行振込」で販売したい
  1. はじめに、決済方法「クレジットカード」で商品登録と審査を完了させてください。

    販売方法「1サイトで複数商品の販売」を選択し、登録商品の選択から「ひとつめの商品登録」を選択。

  2. 「1」で登録した商品の審査通過後、次は 決済方法「銀行振込」で商品登録を進めます。

    販売方法「1サイトで複数商品の販売」を選択し、登録商品の選択から「1で審査通過した商品名」を選択。

  3. 「基本情報」「セールスサイト情報」「特商法ページ情報」欄に選択した商品の情報が反映されます。
     基本的には反映された情報はそのままで、必要な箇所だけ設定をしていきます。

    「商品詳細」欄商品提供方法は未設定状態となるので、「1」と同じ設定をしてください。

  4. 「販売設定」欄は、未設定状態となるので、販売価格の設定と、決済方法は「銀行振込」を選択してください。
    銀行振込の販売価格はクレジット決済価格の総額よりも、数%下げて設定をすると高い反応率を取れます。
  5. その他の情報は変更せずに商品登録を完了させ、生成された決済リンクをセールスサイトに設定後、審査申請をおこなってください。
    特定商取引ページURLは、1回目の登録時にセールスサイトに設定済みなので、今回は不要です。
  6. 審査申請が完了しました。
  7. これで登録商品の審査が完了しだい、商品販売が可能となります。