このぺージでは、ステップ配信のあとに、日刊的な時事の配信をおこなう
「自動配信」と「手動配信」の混合設定の手順について解説いたします。
「ステップ配信が完了するまで日刊配信は送りたくない」などの場合に最適な設定方法です。
実際の運用イメージ
実際に読者さんがフォームから登録があった際の動きがこのようなイメージになります。
ステップ完了後、自動で時事配信へ切り替える手順
設定はおおきく4つにわかれます。順番どおりに進むとスムーズに作成できます。
- セグメントの作成
「ステップ配信用のセグメント」「日刊配信用のセグメント」を作成します。
- 登録フォーム(またはLINE友だち追加)用のタグを作成
流入経路用としてフォームタグを作成します。 - 登録フォーム(またはLINE友だち追加)の作成
「○○講座」登録用のフォーム(またはLINE友だち追加)を作成します。・登録セグメントは「ステップ配信用セグメント」を設定してください。
・追加タグは、2で作成したタグを、フォームを設置する媒体に合わせて使用してください。
詳細はこちら → 「新規登録フォーム作成」「新規LINE友だち追加作成」 - 「ステップ配信用のセグメント」でステップ作成
「登録完了時」~「登録完了から〇日後」など、任意の数でステップを作成します。
・一番最後に配信するステップで、配信アクション「セグメント登録」を使用します。
「日刊配信のセグメント」を指定してください。
このステップが配信された読者は、「日刊配信用のセグメント」へ自動で読者登録されます。
詳細はこちら → 「ステップの配信条件について」「ステップ配信(新規作成)」
「配信アクション」 - 設定は以上です。
これで読者登録からステップ配信、日刊用のセグメントへの登録までが全て自動化され、
「ステップ配信完了した読者にだけ、日刊配信が送れる」という状態になります。
あとは「日刊配信用のセグメント」で、時事配信をおこなってください。
新規配信についてはこちら → 「一括配信(新規配信)」
検索ワード / #ステップ配信完了後日刊自動配信 #ステップ配信完了後自動配信