このページでは、作成済みフォームの 登録メルマガ の編集方法について解説いたします。
「登録メルマガ」を変更をすることで、
そのフォームから登録があった際に読者登録されるメルマガが変更されます。
登録されるメルマガは、「登録メルマガ」+「入力項目で使用しているタグ」で決まります。
入力項目で「タグ」を使用している場合、設定のタグにより、
登録メルマガで指定しているメルマガ以外にも読者登録が行われるのでご注意ください。
入力項目で「タグ」を使用している場合、設定のタグにより、
登録メルマガで指定しているメルマガ以外にも読者登録が行われるのでご注意ください。
フォーム基本情報の編集方法
- 「トリプル配信」をクリック。
- 編集したいフォームのあるプロジェクト名をクリック。
- 「フォーム一覧」をクリック。
- 編集したい「フォーム名」をクリック。
- 「登録メルマガ」をクリック。
- 登録させたいメルマガにチェックを入れます。事前に作成してあるメルマガが表示されます。
メルマガ名をクリックすると、そのメルマガ情報が確認できます。(別タブでブラウザが開きます) - 追加されるタグを確認後、「保存する」をクリック。
- 保存が完了しました。これで、画像の場合は、このフォームからの登録で、
「全リスト」「関東地域向け」の2つのメルマガに読者登録されます。登録されるメルマガは、「登録メルマガ」+「入力項目で使用しているタグ」で決まります。
入力項目で「タグ」を使用している場合、設定のタグにより、
登録メルマガで指定しているメルマガ以外にも読者登録が行われるのでご注意ください。 - 以上が、登録メルマガの編集方法となります。
検索ワード / #登録されるメルマガ #フォーム登録メルマガ設定 #登録メルマガ編集 #登録メルマガ変更 #メルマガ登録変更