このページでは、短縮URLの「URL有効期限設定」について解説いたします。
短縮URL有効期限設定をすることで、そのURLの有効期限を設定することができます。
設定した期間を経過すると、そのURLをクリックしてもリンク先が表示されなくなります。
設定した期間を経過すると、そのURLをクリックしてもリンク先が表示されなくなります。
リンク先の情報に「限定性」をもたせたい場合に、この機能をご利用ください。
URL有効期限設定
- 短縮URLクリック設定の「期限」をクリック。
- 使用したいURL有効期限にチェック、日時などを入力し「OK」をクリック。
「」時間で公開終了 配信日時を起算とし、何時間 公開するかの設定
例)・配信日時 1/1 18:00
・「3」時間で公開終了 と設定⇒ メール受信から3時間経過後に、短縮URLのリンクが切れます。
「」日後の「」時00分に
公開終了配信日時を起算とし、何日後の何時まで公開するかの設定
例)配信日時 1/1 18:00
短縮URL有効期限 5日後の19時まで⇒ 1/6 19:00ごろに短縮URLのリンクが切れます。
- 設定が完了しました。「×」でウインドウを閉じてください。
- 以上が、URL有効期限設定の手順となります。
検索ワード / #短縮URL有効期限変更 #短縮URL有効期限編集 #短縮URL期限