グループとは、メルマガをグループ分けして管理をしやすくするための機能です。
グループの新規作成
- 「メール配信」をクリック。
- 「グループ編集」をクリック。「メイン」グループは、メルマガを1つ作成すると自動的に作成されます。
その後はメルマガを作成すると自動的に「メイン」グループに入ります。 - 「グループ新規作成」をクリック。
- グループ名を入力。
- 「設定を保存」をクリック。
- グループの作成を確認できます。グループ名右側の数字は、このグループ内に入っているメルマガの個数を表しています。
- 以上が、グループの新規作成手順です。
所属グループの変更
メルマガを他のグループへ移動することができます。
- 「メール配信」をクリック。
- 「グループ編集」をクリック。
- メルマガを移動したいグループへドラッグ&ドロップ。グリーンのチェックマークが表示されている状態でマウスから指を離してください。
赤いバツマークが表示されている状態では移動できません。
グループ名にマウスポインタを近づけてください。 - メルマガが該当のグループへ移動できたことを確認し、「設定を保存」をクリック。
- 以上が、所属グループの変更手順です。
グループの並び替え
グループの表示順を並び替えることができます。
- 「メール配信」をクリック。
- 「グループ編集」をクリック。
- グループを移動したい場所のグループ名へドラッグ&ドロップ。グリーンのチェックマークが表示されている状態でマウスから指を離してください。
赤いバツマークが表示されている状態では移動できません。
グループ名にマウスポインタを近づけてください。 - グループが該当の場所へ移動できたことを確認し、「設定を保存」をクリック。メルマガ一覧でもグループの並び替えができたことを確認できます。
- 以上が、グループの並び替え手順です。
グループ名の変更
- 「メール配信」をクリック。
- 「グループ編集」をクリック。
- グループ名を変更したいグループを選択。
- 「グループ名変更」をクリック。
- グループ名を変更。
- 「設定を保存」をクリック。
- 以上が、グループ名の変更手順です。
グループの削除
- 「メール配信」をクリック。
- 「グル-プ編集」をクリック。
- 削除したいグループ名をクリック。
- 「グループ削除」をクリック。
- 削除を確認できます。
- 「設定を保存」をクリック。
- 以上が、グループ削除の手順です。
検索ワード / #メルマガグループ分け #メルマガグループ設定 #メルマガグループ作成 #メルマガグループ変更 #メルマガグループ編集 #メルマガグループ名編集 #メルマガグループ並び替え #メルマガグループ並び順変更