エキスパで取得した専用ドメインや共有ドメインでメールアドレスを作成できます。
また、作成したメールアドレスの削除も可能です。
メールアドレスの作成手順
- エキスパトップ画面の「メール配信」をクリックしてください。
- メルマガ一覧画面にて「メールアドレス管理」をクリックしてください。
- 使用したいドメインの「メールアドレスを新規作成」をクリックします。専用ドメインのメールアドレスを作成する場合、まずドメインの取得が必要です。
「専用ドメインを追加」をクリックし、ドメインを取得してください。詳細は、マニュアルをご確認ください。
⇒専用ドメインの取得についてメールアドレス作成ボタンが表示されない場合、
メールアカウント数を超過している可能性があります。・専用ドメイン:3個まで
・共有ドメイン:1個までメールアカウント数の追加(有料)をするか、
作成済みアドレスの削除をお願いいたします。※メールアカウント数の追加ができるのは「専用ドメインのみ」です。
- 必要項目を入力後「作成する」をクリックします。
メールアドレス お好きなユーザー名(「@」前の部分)を入力してください。 ステータス 「使用中」でメールアドレスが有効になります。 メモ 使用用途など、任意でご入力ください。 外部接続 外部メーラーでの、送受信設定を行いたい場合、チェックを入れてください。
チェックを入れると、下に「パスワード」入力欄が表示されます。詳細は、マニュアルをご確認ください。
⇒外部メーラーと連携したい転送先メールアドレス 作成したアドレス宛のメール」を、別のアドレスに転送することができます。
詳細は、マニュアルをご確認ください。
⇒読者からの返信メールを転送したい - メールアドレスの作成が完了します。
設定 メールアドレスの設定画面です。以下の操作をすることができます。
・メールアドレスの削除
・外部メーラーとの接続設定
・WEBメールの転送先設定転送機能については、マニュアルをご確認ください。
⇒読者からの返信メールを転送したい接続情報 メールアドレスを外部のメーラーと接続する際の情報を確認できます。
・ホスト名
・ポート(IMAP、POP)詳細は、マニュアルをご確認ください。
⇒外部メーラーと連携したいメールアドレスを作成した時点で、WEBメール機能も活用可能となります。 - 以上が、メールアドレスの新規作成手順です。
作成したメールアドレスを、メルマガの「送信者メールアドレス」に設定するには、
以下マニュアルをご参照ください。基本の送信者アドレスに設定する手順 ⇒ 送信者アドレス管理
任意のメルマガにだけ使用する ⇒ 送信者メールアドレス設定(メルマガ毎)