ZOOM会場のURL、パスワードを確認

ZOOMでセミナーを開催する場合、セミナーURLやパスワードを設定できます。
設定したURLやパスワードは、「会場管理」画面で確認できます。

確認方法はこちら → 「会場の確認
こちらもあわせてご確認ください → 「会場管理

検索ワード / #ZOOM会場URL確認 #ZOOM会場パスワード確認 #ZOOMURL確認 #ZOOMパスワード確認

メッセージ上限を超えた場合の配信について

LINE公式アカウント側での配信上限が超えてしまった場合、
一括配信、ステップ配信は停止となります。

配信を再開したい場合は、LINE公式アカウント側で配信数の上限を変更し、
エキスパへログイン後、「再開」ボタンをクリックしてください。

詳しくは、こちらをご確認ください。

 

「再開」した場合、条件を満たしているステップメールが一斉に配信がされます。
また、配信の際には順番が前後する場合がございますので、ご注意ください。

例)登録から1日後、2日後、3日後のステップメールがある場合
      4日後に再開をした際に、3日分のステップメールが配信されますが、
      配信の際に、3日後、2日後、1日後の順番で配信される場合がございます。

「カスタマーサポート」夏期休業のお知らせ

「カスタマーサポート」夏期休業のお知らせ

平素よりエキスパをご利用いただき、誠にありがとうございます。
夏季休業についてお知らせいたします。

カスタマーサポートについて

カスタマーサポートは下記の期間、休業いたします。
期間中、皆様には大変ご不便をおかけいたしますが、ご理解いただきますようお願い申し上げます。

休業期間 2020年8月13日(木) ~ 8月16日(日)
メールサポート開始日 2020年8月17日(月)
電話サポート開始日 2020年8月18日(火)

休業中にいただいたメールは順次対応いたしますので、返答にお時間をいただくことを予めご了承ください。
⇒ お問い合わせフォーム(エキスパへのログインが必要です)

メールが配信されないなどのエラー・トラブルにつきましては、専用フォームからご連絡お願いいたします。
⇒ エラー・トラブルの問い合わせフォーム(エキスパへのログインが必要です)

 

入金確認について

各金融機関の休業に伴い、入金確認を一時停止いたします。

休業期間 2020年8月13日(木)~ 8月16日(日)
入金確認開始日 2020年8月17日(月)
注意事項(購入者様へ) 銀行振込で「エキスパ有料プラン」「商品」「有料セミナー」をお申し込みされた場合、
入金確認が最短で8月17日(月)となります。
 

クレジット決済でのご契約、商品、セミナーのお申し込みの場合、
決済完了後、即時アカウントのお渡し、商品提供、セミナー情報のご案内が可能です。

注意事項(主催者様へ) 夏季休業期間中にセミナー開催予定がある場合、
入金確認が最短で8月17日(月)となるため、
支払方法はクレジット決済のみで設定をお願いいたします。

認証・審査・代行設定について

カスタマーサポートの休業に伴い下記の期間、認証・審査・設定代行を休業いたします。

休業内容 ・本人認証、住所認証
・商品審査、セミナー審査、アフィリエイト審査
・SPF/DKIM代行設定
休業期間 2020年8月13日(木)~8月16日(日)
審査開始日 2020年8月17日(月)

※8月13日の申請数が多い場合、2020年8月17日(月)以降の審査となる場合がございます。
※商品審査、設定代行は、申請から設定完了まで約3~5営業日いただいております。

休業中にいただいたお問い合わせ、申請は順次対応いたしますので、
返答および審査、設定までお時間が掛かることを予めご了承ください。

テスト配信について

LINE@では、テスト配信者を設定し、
実際のLINEアカウントへテスト配信することが可能です。

テスト配信者の設定方法、配信方法を説明します。

テスト配信者の設定方法

  1. 一括配信を行いたいマガジンのタイトルをクリックしてください。
  2. 「友達リスト」をクリックしてください。
  3. テスト配信者に設定したい友達の操作欄から「編集」をクリックしてください。
      1.  
  4. 「テスト配信の対象アカウントにする」にチェックを入れ、「変更する」をクリックしてください。
  5. 情報の更新が完了しました
  6. 配信設定にて「テスト配信」が可能になります。
  7. 以上が、テスト配信者の設定方法です。

「かんたん決済の見積書発行」機能追加のお知らせ

「かんたん決済の見積書発行」機能追加のお知らせ

平素よりエキスパをご利用いただき、誠にありがとうございます。
本日、かんたん決済機能に見積書の発行機能を追加いたしました。

かんたん決済の見積書発行の詳細

概要 かんたん決済で見積書を印刷、ダウンロード出来るようになりました。
注意事項 かんたん決済は、商品審査を通過した方のみご利用いただけます。
対象ページ かんたん決済 > かんたん決済一覧
機能イメージ ▼決済URLの列に「見積書」のボタンが追加されました。

 

▼見積書のボタンをクリックすると、見積書が表示され、印刷やPDFのダウンロードがができます。

クーポンコード利用手順

この記事では、クーポンコードを利用し、サイポンに登録する手順をご説明いたします。

クーポンコードを利用してのサイポン登録手順

  1. サイポン公式サイトを開き「使ってみる(無料)」をクリックしてください。
  2. クーポンコードを入力してください。
  3. 「確認」をクリックしてください。
  4. クーポンコードが有効確認が完了します。
  5. サイポンに登録したいメールアドレスを入力してください。
  6. 利用規約を確認し、チェックを入れてください。
  7. 「使ってみる(無料)」をクリックしてください。
  8. 仮登録が完了します。
  9. 入力したメールアドレスに、本登録の案内が配信されます。
    メール内の本登録用URLをクリックしてください。

    URLには有効期限があります。
    有効期限を過ぎると、登録ができなくなりますので、必ず期限内にクリックしてください。
  10. アカウント名、ログイン用パスワードを入力してください。

    アカウント名、パスワードをは本登録完了後に変更可能です。
    変更手順は、こちらをご確認ください。
  11. 「パスワードを設定する」をクリックしてください。
  12. サイポンの登録が完了し、操作画面が表示されます。
  13. 以上が、クーポンコードを利用してのサイポン登録手順です。

ページ名の変更

この記事では、ページ名の変更手順をご説明いたします。

ページ名の変更手順

  1. 「このサイトを開く」をクリックしてください。
  2. 「編集する」をクリックしてください。
  3. 「ページ一覧」をクリックしてください。
  4. 「設定」をクリックしてください。
  5. ページ名を入力してください。
  6. 「OK」をクリックしてください。
  7. ページ名が変更されます。
    変更情報を反映するためには、サイトを更新または保存してください。
    詳細は、こちらをご確認ください。
  8. 以上が、ページ名の変更手順です。

ページの並び順変更

ページの並び順を変更する手順は、2つございます。

・ページ一覧から変更
・編集画面から変更

この記事では、上記それぞれの手順をご説明いたします。

ページ一覧からの変更手順

  1. 「このサイトを開く」をクリックしてください。
  2. 並び順を変更したいページの左側に、カーソルを合わせてください。
  3. ページを移動させたい場所まで、ドラッグ&ドロップしてください。

    移動させるページが「水色」になっていない場合、移動ができません。

    必ず、移動させるページが水色になっていることを確認の上、
    ドラック&ドロップをしてください。

    今回は「ページ名:サイトトップ」を一番上に移動します。
  4. ページの並び順が変更されます。
  5. 「サイト全体更新」をクリックしてください。
    ページの並び順変更を、公開ページに反映されたい場合、
    「サイト全体更新」をしてください。
    ※「サイト全体更新」をクリックしないまま、サイトを離れたとしても、
    変更した並び順は保存されます。
  6. 以上が、ページ一覧からの変更手順です。

 

編集画面からの変更手順

  1. 「このサイトを開く」をクリックしてください。
  2. 「編集する」をクリックしてください。
  3. 「ページ一覧」をクリックしてください。
  4. 並び順を変更したいページにカーソルを合わせてください。
  5. ページを移動させたい場所まで、ドラッグ&ドロップしてください。

    移動させるページが「白」になっていない場合、移動ができません。

    必ず、移動させるページが白になっていることを確認の上、
    ドラック&ドロップをしてください。

    今回は「ページ名:動画」を一番上に移動します。
  6. ページの並び順が変更されました。
    変更情報を反映するためには、サイトを更新または保存してください。
    詳細は、こちらをご確認ください。
  7. 以上が、編集画面からの変更手順です。

ページの保存、更新

この記事では、ページの保存・更新手順をご説明いたします。
「保存」と「更新」の違いは、以下の通りです。
サイトの保存:編集内容が、編集画面のみに反映
サイトの更新:編集内容が、編集画面・公開ページの両方に反映
  1. ページの編集後「サイポン サイト管理」をクリックしてください。
  2. 以上が、ページの保存手順です。
    公開ページには反映されません。

ページの更新手順(公開)

ページ設定を「公開」にした場合、WEBサイト上からサイトを確認できます。
  1. ページの編集後「サイト更新」をクリックしてください。
  2. 以上が、ページの更新手順です。
    公開ページに反映されます。