セクションコピー手順

この記事では、セクションのコピー手順をご説明いたします。

セクションのコピーにより、他のサイトやページで利用しているセクションを、
編集中のサイトに挿入することができます。

同一ページ内のセクションコピー手順

  1. 「このサイトを開く」をクリックしてください。
  2. 「編集する」をクリックしてください。
  3. 「セクション一覧」からコピーしたいセクションをクリックしてください。
  4. 「コピー」をクリックしてください。
  5. 挿入したいところへ「ドラッグ&ドロップ」
    今回は、1番下にセクションを挿入します。
  6. セクションが挿入されます。
    変更情報を反映するためには、サイトを更新または保存してください。
    詳細は、こちらをご確認ください。
    ※公開ページに、ブログ記事を表示させる場合は、サイトの更新をしてください。
  7. 以上が、同一ページ内のセクションコピー手順です。

 

ページ指定のセクションコピー手順

  1. 「このサイトを開く」をクリックしてください。
  2. 「編集する」をクリックしてください。
  3. 挿入したい位置の「セクションを追加」をクリックしてください。
    今回は、1番下にセクションを挿入します。
  4. 「コピー」をクリックしてください。
  5. 挿入したいセクションがあるページ名をクリックしてください。

    今回は、ページ名「公式マガジン」を選択します。
  6. 挿入したいセクションをクリックしてください。

    今回は、1番上のセクションを選択します。
  7. セクションが挿入されます。
    変更情報を反映するためには、サイトを更新または保存してください。
    詳細は、こちらをご確認ください。
    ※公開ページに、ブログ記事を表示させる場合は、サイトの更新をしてください。
  8. 以上が、ページ指定のセクションコピー手順です。

エキスパで作成したセミナーの募集ページをサイトに挿入したい

この記事では、エキスパで作成したセミナーの募集フォームを、サイトに挿入する手順をご説明いたします。

※エキスパ・サイポンの切り替え手順については、こちらをご確認ください。

エキスパでセミナーを作成していない場合、募集フォームの挿入ができません。
セミナー作成がない場合は、エキスパにてセミナー作成をお願いいたします。

セミナー作成については、こちらをご確認ください。

募集ページの挿入手順

  1. 「このサイトを開く」をクリックしてください。
  2. 「編集する」をクリックしてください。
  3. 「セクション追加」をクリックしてください。
  4. エキスパ連携の「セミナー開催」をクリックしてください。
  5. セミナー名をクリックしてください。
    今回は、セミナー名「シンプル」の募集ページを挿入します。
  6. 編集画面に募集ページが表示されたら、セクションの外をクリックしてください。
  7. サイトに募集ページが挿入されます。
    変更情報を反映するためには、サイトを更新または保存してください。
    詳細は、こちらをご確認ください。
  8. 以上が、募集ページの挿入手順です。

商品登録方法

商品の登録手順は、販売する商品の形態により異なります。
商品形態は、おもに3つに分けられます。

・ダウンロード商品
・配送商品
・継続商品

ダウンロード商品の登録手順

動画、アプリ、コンサル、書籍制作代行等を商品とする場合、
「ダウンロード商品」として、登録をお願いします。

登録手順については、こちらをご確認ください。

 

配送商品の登録手順

本やバックなど、実際に配送する商品がある場合、
「配送商品」として、登録をお願いします。

登録手順については、こちらをご確認ください。

 

継続商品の登録手順

コンサル、オンラインサロンなど、継続的な決済をされたい場合、
「継続商品」として、登録をお願いします。

登録手順については、こちらをご確認ください。

エキスパで作成したフォームをサイトに挿入したい

この記事では、エキスパで作成したフォームを、サイトに挿入する手順をご説明いたします。

エキスパでフォームを作成していない場合、フォームの挿入ができません。
フォームがない場合は、エキスパにてフォームの作成をお願いいたします。

フォーム作成については、こちらをご確認ください。

フォームの挿入手順

  1. 「このサイトを開く」をクリックしてください。
  2. 「編集する」をクリックしてください。
  3. 「セクション追加」をクリックしてください。
  4. エキスパ連携の「フォーム」をクリックしてください。
  5. 挿入したいフォーム名をクリックしてください。
    今回は、フォーム名「エキスパ通信登録」を挿入します。
  6. 編集画面にフォームが表示されたら、セクションの外をクリックしてください。
  7. サイトにフォームが挿入されます。
    変更情報を反映するためには、サイトを更新または保存してください。
    詳細は、こちらをご確認ください。
  8. 以上が、フォームの挿入手順です。

セクションの表示・非表示

サイポンでは、セクション単位で表示・非表示設定をすることができます。
また、PCやスマホでの閲覧時にのみ、セクションを表示させることができます。

セクションの表示手順

  1. 「このサイトを開く」をクリックしてください。
  2. 「編集する」をクリックしてください。
  3. セクションの左側にある四角をクリックしてください。
    空欄 セクションが表示されません。
    PCマーク PCでサイトを閲覧した場合のみ、セクションが表示されます。
    スマートフォンマーク スマートフォンで閲覧した場合のみ、セクションが表示されます。
    PC/スマートフォンマーク PC/スマートフォンのどちらで閲覧しても、セクションが表示されます。
    変更情報を反映するためには、サイトを更新または保存してください。
    詳細は、こちらをご確認ください。
  4. 以上が、セクションの表示手順です。

 

 

セクションの非表示手順

  1. 「このサイトを開く」をクリックしてください。
  2. 「編集する」をクリックしてください。
  3. 非表示にしたいセクションの左側にある四角をクリックしてください。
  4. 四角の中が空欄になり、セクションが非表示になります。
    空欄 セクションが表示されません。
    PCマーク PCでサイトを閲覧した場合のみ、セクションが表示されます。
    スマートフォンマーク スマートフォンで閲覧した場合のみ、セクションが表示されます。
    PC/スマートフォンマーク PC/スマートフォンのどちらで閲覧しても、セクションが表示されます。
    変更情報を反映するためには、サイトを更新または保存してください。
    詳細は、こちらをご確認ください。
  5. 以上が、セクションの表示手順です。

ブログ記事をサイトにコピーしたい

この記事では、ブログ記事を、サイトにコピーする手順をご説明いたします。
ブログ記事を、別のブログ記事にコピーすることはできません。

ブログ記事のコピー手順

  1. 「このサイトを開く」をクリックしてください。
  2. 「編集する」をクリックしてください。
  3. 「ブロック追加」をクリックしてください。
  4. 「コピー」をクリックしてください。
  5. コピーしたい記事のサイト名をクリックしてください。

    今回は「白紙」というサイトより、ブログ記事をコピーします。
  6. コピーしたい記事をクリックしてください。

    今回は「記事:ブログ記事をコピーしよう」をコピーします。
  7. コピーしたいブロックをクリックしてください。
    今回は、下のブロックをコピーします。
  8. ブログ記事のブロックがコピーされます。
    変更情報を反映するためには、サイトを更新または保存してください。
    詳細は、こちらをご確認ください。
  9. 以上が、ブログ記事のコピー手順です。

サイトをパスワード保護したい

この記事では、サイトのパスワード設定手順をご説明いたします。
パスワードの設定手順は、2通りあります。
・サイト全体保護:サイト自体に保護をかけます。
・ページ別保護 :サイト内の任意のページのみ、パスワード保護をかけます。
パスワード保護機能を利用できるのは、以下の有料プランをご契約の場合のみです。
・ゴールドプラン
・ダイヤプラン
  1. 「このサイトを開く」をクリックしてください。
  2. 「パスワード保護」をクリックしてください。
  3. 「サイト全体保護」をクリックしてください。
  4. 保護ページの見出しを入力してください。
  5. 保護ページの説明文を入力してください。
  6. パスワードを入力してください。
  7. 「保存する」をクリックしてください。
  8. サイトにパスワード保護がされます。

    ※1 保護ページの見出しに入力した内容です。
    ※2 保護ページの説明文に入力した内容です。
    ※3 設定したパスワードの入力欄です。
  9. 以上が、サイト全体のパスワード設定手順です。

ページ別のパスワード設定手順

 

ページごとに異なるパスワードを設定することはできません。
  1. 「このサイトを開く」をクリックしてください。
  2. 「パスワード保護」をクリックしてください。
  3. 「ページ個別に保護」をクリックしてください。
  4. 保護ページの見出しを入力してください。
  5. 保護ページの説明文を入力してください。
  6. パスワードを入力してください。
  7. 保護したいページの「パスワード保護する」をクリックしてください。
  8. 「保存する」をクリックしてください。
    今回は、「ブログ」ページのみ、パスワード保護をします。
  9. サイトにパスワード保護がされます。
    ※1 保護ページの見出しに入力した内容です。
    ※2 保護ページの説明文に入力した内容です。
    ※3 設定したパスワードの入力欄です。
  10. 以上が、ページ別のパスワード設定手順です。

「継続商品の領収書発行」機能追加のお知らせ

「継続商品の領収書発行」機能追加のお知らせ

平素よりエキスパをご利用いただき、誠にありがとうございます。
本日、購入者マイページの継続商品詳細ページへ、領収書発行機能を追加いたしました。

継続商品の領収書発行の詳細

対象ページ 購入者マイページ > 継続商品 > 各継続商品詳細
概要 購入者さまが継続商品の領収書をダウンロードできるようになりました。
注意点 決済が完了している注文のみ、領収書の発行が可能です。
機能イメージ ▼「購入者マイページ」をクリック。

 

▼「継続商品」をクリック。

 

▼該当の継続商品をクリック。

 

▼領収書のボタンをクリックすると、領収書が発行されます。

白紙から作成

サイポンで白紙から新規サイトを作成する手順をご紹介します。

白紙から作成する場合

  1. 「+新規サイト作成」をクリックしてください。
  2. 「+サイト作成(白紙)」をクリックしてください。                 
  3. 「OK」ボタンをクリックしてください。
  4. 白紙のサイトが作成されます。
  5. 以上が白紙から作成する場合の手順です。

テンプレートから作成

サイポンでテンプレートから新規サイトを作成する手順をご紹介します。

テンプレートを使用する場合

  1. 「+新規サイト作成」をクリックしてください。
  2. 使用したいテンプレートを選んでクリックしてください。
  3. 「このテンプレートを使用する」をクリックしてください。
    今回は「公式マガジン」のテンプレートを使用しています。
  4. テンプレート内容を確認して「OK」ボタンをクリックしてください。
  5. テンプレートサイトが作成されます。
  6. 以上がテンプレートを使用して作成する場合の手順です。