フォームにコンバージョンタグを設定したい
解除フォームを作成したい
お問い合わせフォームを作成したい
読者様に知られずに情報を取得したい
空メール登録をしたい
空メール登録機能を使用することで、
読者様がアドレス入力の手間無しで読者登録が完了します。
読者様がアドレス入力の手間無しで読者登録が完了します。
空メールとは、指定のメールアドレス宛てに
「件名、本文なしのメール」を送信するだけで読者登録できる機能です。
自動返信メールも併せて設定し、そのメールでクーポン発行などすれば
店舗などに来店されたお客様がマガジン登録しやすくなります。
詳細は「空メール機能の追加」をご確認ください。
読者情報のダウンロード方法
各マガジンに登録のある読者リストを、CSVデータとしてダウンロードすることが可能です。
この作業で、ご利用のPCに読者データを保存できるので、
バックアップなどにご利用ください。
詳細は、「アドレス検索 / 購入者検索」でご確認ください。
検索結果画面の最下部 「CSVダウンロード」をクリックすると
「検索した全読者情報」をダウンロードすることができます。
複数のマガジンに登録のあるアドレスの変更(削除)方法
同じ読者アドレスが、複数のマガジンに登録されている場合があります。
その場合は、「アドレス全体検索」機能を利用すると、
1回の作業で、そのアドレスを変更、もしくは削除することが可能です。
詳細は「アドレス全体検索」をご確認ください。
その場合は、「アドレス全体検索」機能を利用すると、
1回の作業で、そのアドレスを変更、もしくは削除することが可能です。
詳細は「アドレス全体検索」をご確認ください。
メールアドレス全体検索 検索結果画面
※1 | チェックが入っているマガジンの読者に対して、 「アドレス変更」「解除」が一括でおこなえます。 |
※2 | 「マガジンID」をクリックすると、そのマガジンの基本情報画面に移ります。 |
※3 | 「詳細」をクリックすると、その読者の詳細情報を確認できます。 詳細情報の変更方法は「読者ごとでの情報変更」をご確認ください。 |
※4 | 検索したアドレスがエラー処理されている場合、この欄に表示されます。 |
読者情報の変更方法
読者の情報は後から追加や変更が可能です。
読者を検索し、表示された読者一覧の「詳細」より編集することができます。
検索方法はこちら → 「アドレス検索 / 購入者検索」
読者詳細の編集手順はこちら → 「読者詳細の編集」
すでに情報が入っている項目を変更する場合は、その項目に情報を入力し
変更が完了すると、情報が上書きされます。
変更が完了すると、情報が上書きされます。
マガジンの並び替えをしたい
「グループ編集」機能で、マガジン一覧に表示されるマガジンの並び順を
変更することができます。
マガジンの並び変え手順
- 「メール配信」をクリック。
- 「グループ編集」をクリック。
- マガジンを並び替えたい場所にあるマガジンへドラッグ&ドロップ。グリーンのチェックマークが表示されている状態でマウスから指を離してください。
赤いバツマークが表示されている状態では移動できません。
移動したい場所のマガジン名にマウスポインタを近づけてください。 - 「設定を保存」をクリック。マガジン一覧で並び替えの反映を確認できます。
- 以上が、マガジンの並び替え手順です。
検索ワード / #マガジンを並び替えたい #マガジン並び替え #マガジン 並び替え