配信プランのアップ(ダウン)グレード手順

ご契約中の配信プランの変更がおこなえます。
マガジンの運営状況、配信数、読者数などにあわせてプランの変更をおこなってください。

⇒ 配信プランのアップグレード
⇒ 配信プランのダウングレード

 

また、配信プランをダウングレードした場合、リスト数によっては、配信数の基本制限にかかり
超過配信の料金が発生します。詳細は下記マニュアルをご確認ください。

⇒ 超過配信設定について

マガジンの設定をコピーしたい

すでに作成しているマガジンをコピーして、簡単に作成することができます。

 
コピー時に、「マガジンの基本設定」の他、
以下の設定をコピーするかの選択が可能です。

・テンプレート設定
・絞り込み設定
・ブラックリスト設定
・ステップメール

 
詳細は「マガジンコピー」をご確認ください。

注文完了メールが届きません

注文完了メールはご登録のメールアドレスへ自動配信しておりますが、
電子メールの特性上、到着が遅れたり、未着となる場合がございます。

メールが届かない場合は、以下の確認をお願いいたします。

確認1 迷惑メールフォルダやゴミ箱

迷惑メールフォルダや「ゴミ箱」に振り分けられていませんか?
ご利用のセキュリティソフトやメールソフトに、迷惑メール防止機能が付いている場合、
迷惑メールフォルダや「ゴミ箱」に自動振り分けされていたり、
削除されたりしている可能性があります。

確認2 メール受信拒否設定(携帯アドレス)

メール受信拒否設定をしていませんか?
携帯電話のメールアドレス(@docomo.ne.jp,@ezweb.ne.jpなど)の場合、
@ex-pa.jpからのメールを受信できるよう設定をお願いいたします。
@ex-pa.jpを受信拒否されていると、注文完了のメールが届きません。

確認3 メールボックスの容量

メールボックスまたはサーバーの容量が制限を超えていませんか?
制限を超えているとメールを受け取ることができません。

メールボックスまたはサーバーの容量を増やすか、
不要なメール・データなどを削除して容量を確保してください。

確認4 メールアドレスの誤り

お客様によるメールアドレスの入力ミスが増えております。
下記をご参照の上、入力メールアドレスに誤りがないことをお確かめください

 

<入力ミスが多いパターン>

@yahoo.co.jp
・@yahoo.cojp ・・・「.」が抜けている
・@yahoo.co,jp ・・・「.」が「,」になっている
・@yahoo.cp.jp ・・・「co」が「cp」になっている
・@yafoo.co.jp ・・・「yahoo」が「yafoo」になっている

@gmail.com
・@gmeil.com ・・・「mail」が「meil」になっている
・@gmai.com ・・・「mail」が「mai」になっている
・@gmail.co.jp ・・・「.com」が「.co.jp」になっている。

@ezweb.ne.jp
・@ezweb.co.jp ・・・「.ne.jp」が「.co.jp」になっている

全て確認してもメールが確認できなかった場合

注文完了メールが確認できなった場合は、メールを再送させていただきますので、
お問い合わせフォームよりご連絡ください。

⇒ 商品購入に関するお問い合わせ

ステップメール数の上限追加

初期状態ではステップメール数の上限は50件です(配信プラン共通)。
・マガジンの運用状況にあわせて、上限の追加が可能です。
・追加単位は、50件ずつです。

上限の追加方法

  1. 「メール配信」をクリック。
  2. 上限を追加したいマガジンの「追加」をクリック。
    オンラインサロンの場合は「オンラインサロン」タブを選択し、
    該当の「追加」をクリックしてください。
  3. 料金を確認後、「はい」をクリック。

     

    ※申込み時点で、今月分の日割り料金と次月料金が合算された金額が課金されます。
     以降は、毎月15日に次月分の課金が行われます。
    ※画像は、参考です。追加日によって今月分の金額は変動します。
  4. 上限の追加が完了。「✕」クリックしてウィンドウを閉じてください。
  5. ステップメールの上限数を確認できます。
  6. 以上が、ステップメールの上限追加手順です。
検索ワード / #ステップ数

添付ファイル機能の追加

ファイルを添付してメール配信が可能になります。
添付マークが受信BOXに表示されることによって、メール開封率が高くなります。

また、メール配信時に添付したファイルは、バックナンバーページにも添付されます。

添付ファイル機能の追加方法

  1. 添付ファイル機能を追加したいマガジンの「赤枠」部分のプラスボタンをクリックしてください。
  2. 料金を確認後、「はい」をクリックしてください。
    1. ※申込み時点で、今月分の日割り料金と次月料金が合算された金額が課金されます。
       以降は、毎月15日に次月分の課金が行われます。

      ※画像は、参考です。追加日によって今月分の金額は変動します。

  3. 上限の追加が完了しました。「✕」を押してウィンドウを閉じてください。
  4. 「添付」の文字がハイライトされました。
    これで、このマガジンでは添付ファイル機能が使用できます。

  5.  

添付ファイルの設定方法

添付機能は、一括メール作成、ステップ作成時に設定が可能です。
 ※今回は一括メール作成画面でご説明します。
  1. メール作成画面に「添付ファイル」欄が追加されているのが確認できます。
  2. 「添付ファイルを追加する」をクリックして、添付したいファイルを選択すると、
    添付したファイルが表示されます。

    ※1 添付ファイルのダウンロード、添付ファイル名の変更、添付ファイルの削除も赤枠内のボタンから可能です。
  3. 後は通常の手順で、メール作成を完了させてください。
  4. 以上が、添付ファイルの追加、設定方法です。

ポイント機能の追加

メール本文内の短縮URLをクリックした人に、ポイントを付ける機能です。

貯まったポイント数によってプレゼントメールを作成するなど、
この機能によりクリック率を高めることができます。

ポイント機能の追加方法

  1. ポイント機能を追加したいマガジンの、赤枠部分の「追加」ボタンをクリックします。
  2. 料金を確認後、「はい」をクリックします。

    1. ※申込み時点で、今月分の日割り料金と次月料金が合算された金額が課金されます。
       以降は、毎月15日に次月分の課金が行われます。

      ※画像は、参考です。追加日によって今月分の金額は変動します。

  3. 上限の追加が完了しました。「✕」を押してウィンドウを閉じてください。
  4. 「ポイント」の文字がハイライトされました。
    これで、このマガジンではポイント機能が使用できます。

  5.  以上が、ポイント機能追加の手順です。

設定方法

ポイント機能は、一括メール作成、ステップ作成時に設定が可能です。
 ※今回は一括メール作成画面でご説明します。
  1. メール作成時に、本文内にクリックさせたいURLを記載します。
    その他必要事項の設定を完了させ、「次へ」をクリックします。

  2. 「短縮URL 一括設定」をクリックしてください。
  3. ポイントを付けたいURLにポイントを設定してください。

    1. ※ ★は短縮URL機能を使用している状態を表しています。
  4. 設定後、以下の画像のように表示されますので、「次へ」をクリックしてください。
  5. 内容を確認後、「作成する」をクリックしてください。
  6. 設定が完了しました。
    1. これで、受信者がポイント付きのURLをクリックしたら、
      その読者に設定したポイントが付きます。

      読者のポイント数は「読者検索/表示」画面から確認することができます。

  7. 以上が、ポイント機能の設定手順です。 

ポイント達成メールの設定方法

ポイント達成メールとは、読者様が指定したポイントを達成した際に、
あらかじめ作成したメールが自動で配信される機能です。

作成方法は、「ステップメール」と同じ手順となります。
配信条件欄で任意のポイントを入力し、設定を完了させてください。

ステップ作成画面の「配信条件」欄


※入力は半角でお願いいたします。

ポイント達成メールは、指定したポイントが貯まった時点で配信がされます。
達成メールを作成した時点で、
すでに指定したポイントが溜まっている読者様には配信がされません。
以上が、ポイント達成メールの作成手順です。

配信プランのアップグレード

このページでは、ご契約中の配信プランをアップグレードする手順について解説いたします。
読者数に応じてアップグレードをおこなってください。

配信プランのアップグレード手順

  1. 「メール配信」をクリック。メール配信トップ画面
  2. 「配信プラン管理」をクリック。
  3. 「配信プランのアップグレード」をクリック。
  4. 希望のプランの「アップグレード」をクリック。
  5. 金額をご確認のうえ、「はい」をクリック。
    ・申込み時点で、既に決済が終了している費用の差額追加金額が課金されます。
     以降は、毎月15日に次月分の課金が行われます。
    ・画像は、参考です。アップグレードした日によって今月分の金額は変動します。
  6. アップグレードの完了を確認できます。右上の「✕」でウィンドウを閉じます。
  7. プランのアップグレードを確認できます。
  8. 以上が配信プランのアップグレード手順です。
検索ワード / #配信プランアップグレード