オペレータの追加方法と、設定による操作範囲の違いを解説いたします。
オペレーター管理とは、使用する機能の操作範囲を指定して
アカウントを発行(オペレータの追加)することができる機能です。
エキスパご契約者様以外(社内スタッフや外注業者など)で、
エキスパでの実作業を依頼する場合に、この機能をご利用ください。
権限の組み合わせで操作範囲を細かく設定することが可能です。
一例ですが、以下のような設定ができます。
・読者情報や購入者情報など、第三者の個人情報を非表示の状態で、メール配信作業のみを可能にする。
・契約情報の操作以外、全ての作業を可能にする。
オペレーターアカウントの作成手順
オペレーターに関する設定は、アカウント作成の完了後に変更することが可能です。
- 契約者名から、「アカウント」をクリック。

- 「オペレーター管理」をクリック。

- 「オペレータを新規作成」をクリック。

- ログイン情報を設定。
※1 オペレーターID |
ログイン時に入力するIDです。 |
※2 パスワード |
ログイン時に入力するパスワードです。 |
※3 有効期間開始日 |
オペレーターアカウントの利用開始日です。開始日以降にログイン可能となります。 |
※4 有効期間終了日 |
オペレーターアカウントの利用終了日です。終了日以降のログインはできません。 |
- 基本情報を設定。
※1 メールアドレス |
オペレーターのメールアドレスです。 |
※2 名前 |
オペレーターの氏名です。オペレーターログイン時に、画面右上に表示されます。 |
※3 名前ふりがな |
オペレーター氏名のふりがなです。 |
※4 ハンドルネーム |
ハンドルネームの設定欄です。現在は、ハンドルネームを利用する機能はございません。 |
- 権限を設定。
トリプル配信(配信DB) |
<基本権限>
トリプル配信の基本的な操作ができます。
<個人情報管理>
・読者リストの情報確認、変更ができます。
・「リスト管理権限」では、全ての個人情報の「閲覧と編集」が可能です。
・「一部参照権限」では、アドレス以外の個人情報の「閲覧のみ」が可能です。 |
このオペレータが
操作可能な顧客DB |
そのオペレータは、チェックを入れた顧客DBのみ編集できます。 |
トリプル配信(連携DB) |
<基本権限>
・トリプル配信「連携DB」の全ての操作ができます。 |
商品販売 |
<商品管理>
商品販売の申請や変更、アフィリセンター作成ができます。
<購入者管理>
購入者の情報確認、変更ができます。 |
サイポン作成 |
<基本権限>
サイト作成機能、オンラインサロン機能の操作ができます。 |
旧配信機能 基本権限 |
旧配信機能の基本的な操作ができます。
既に作成されているマガジンで、メール配信(一括メール、ステップメール)作業ができます。 |
旧配信機能 メール配信 |
<メルマガ管理>
基本権限に加え、マガジンやフォームの作成/編集ができます。
<個人情報管理>
・基本権限に加え、マガジンやフォームのリストの情報確認、変更ができます。
・「リスト管理権限」では、全ての個人情報の「閲覧と編集」が可能です。
・「一部参照権限」では、アドレス以外の個人情報の「閲覧のみ」が可能です。 |
・トリプル配信のみのユーザー様は、「権限(旧配信権限)」は表示されません。
・1アカウントに対して、複数の権限を設定できます。
選択する権限の組み合わせにより、操作範囲を設定することが可能となります。
- 設定後、「保存する」をクリック。

- オペレーターが追加されました。

- 以上が、オペレーターアカウントの作成手順です。
検索ワード / #契約者以外エキスパ使用 #複数人数エキスパ使用 #エキスパ権限設定 #エキスパ使用権限設定 #エキスパ使用制限設定