エクスポートデータについて

ステップメールのデータをエクスポートすると、1つのテキストデータで出力されます。
このマニュアルでは、エクスポートされるステップデータについてご説明をします。

※ステップメールを複数設定していても、1つのデータに、
複数のステップデータが 連なって表示される形です。

エキスパにインポート予定のあるステップデータを、「 直接編集」するのはご遠慮ください。

エクスポートしたデータを直接編集すると、正常にインポートできなくなる恐れがあります。
ステップデータを編集する場合は、下記手順で作業をお進めください。

1.新規でマガジンを作成し(読者リストが入っていない状態)
2.そのマガジンに、ステップデータをインポート
3.エキスパ内でステップメールを編集
4.編集後のステップデータをエクスポート

表示例

ステップメールを2つ設定してあるマガジンから、ステップデータをエクスポートした場合、
このように、1つのテキストにまとめてステップデータが記載されます。

データの構成

データの構成は、「ステップ設定情報」「メール本文情報」という流れで構成されています。

【ステップメール2通目のデータをピックアップ】

データ詳細

ステップデータの一覧となります。

基本情報

NO step_id=[ステップNo.]
ステップ名 step_name=[ステップ名]

※[]内に、入力したデータが表示されます。

 

 配信条件

ステップ条件 step_type=[ステップの種別]  –[ステップの種別]–
  0=登録完了
  1=登録から○日後の○時○分,
  2=登録から○日後の時刻指定or登録から○時間○日後
  3=解除完了
  4=ポイント達成

— step_type=1の場合のみ表示 —
step_x_day=[○日後] step_x_hour=[○時間後] step_x_min=[○分後]

— step_type=2の場合のみ表示 —
step_day=[○日後] step_hour=[○時] step_min=[○分]

— step_type=4の場合のみ表示 —
step_point=[ポイント]

配信先絞り込み — 配信条件が個別設定の場合のみ表示 —
step_mem=[AND/OR] 自由項目の検索条件をAND,OR切り替え
step_mem_[絞り込み項目]=[識別子]  –[絞り込み項目]–
  id=読者No
  ad=メールアドレス
  name_sei=姓
  name_mei=名
  name_ruby_sei=姓ふりがな
  name_ruby_mei=名ふりがな
  syubetsuc[01~50]=自由項目
  op=ポイント
                –[識別子]–
                 eq=一致する
                 ne=一致しない
                 gt=以上
                 lt=以下
                 in=含む
                 ni=含まない
                 be=始まる
                 af=終わる

— 配信条件に規定フィルタを設定している場合のみ表示 —
 step_mem_template=[フィルタNo]

※[]内に、選択、入力したデータが表示されます。

 

状態

状態 step_enable=[状態の種類]       –[状態の種類]–
       1=有効
       0=無効

※[]内に、選択したデータが表示されます。

 

メールオプション

 リピート機能  step_option=repeat
 マガジン機能  step_option=add:[マガジンID]
 マガジン解除  step_option=del:[マガジンID]
 (組み合わせ例)  リピート、M001にマガジン登録 ⇒ step_option=repeat,add:M001

※メールオプションの設定がない場合は step_option= と表示されます。
※[]内に、選択、入力したデータが表示されます。

 

メール文面

メール件名 step_title=[件名]
メールタイプ step_mail_type=[メールの種類]        –[メールの種類]–
         text=テキスト
         html=HTML
短縮URL — 短縮URLの設定がある場合のみ表示 —
 step_url_[短縮URLのNo]=[on/off(タブ)ポイント(タブ)変更グループ(タブ)対象の自由項目(半角空白)変更後の値]
(短縮URL 記載例) 5番目の短縮URLに ポイントを4544設定, クリック情報変更機能で自由項目2をaに変更, 変更制限グループをdに設定
⇒step_url_5=on  4544  d  c02 a

※[]内に、選択、入力したデータが表示されます。

ステップメールのエクスポート手順

作成済みのステップメールのデータをPCへ保存(エクスポート)する手順をご説明します。

・既存マガジンへ、ステップメールデータを移行する時
・パソコンへ、ステップメールデータをバックアップする時

上記で、この機能をご利用ください。

エクスポート手順

  1. メール配信画面で、データをエクスポートしたい「マガジン名」をクリックします。
  2. 「ステップメール一覧」をクリックします。
  3. ステップデータのインポート/エクスポート欄の「エクスポート」をクリックします。
  4. 別ウィンドウが開くので、保存場所を選択し、名前を変更して「保存」をクリックします。
  5. 以上の作業で、ステップデータのエクスポートが完了です。

ログインできません

ログインができない主な理由としましては、
アドレス、および、パスワードに
半角スペースが混入している場合がございます。


システムの仕様上、半角スペースも1文字と認識するため、
半角スペースが混入しますとログインエラーとなります。

そのため、コピー&ペーストする際は、
半角スペースが混入しないようご注意ください。

セキュリティーコードの入力画面はどこにありますか

セキュリティーコードの入力画面は、
パスワードの再発行処理をした際に表示されます。


そのため、セキュリティーコードの入力画面は閉じずに、
開いた状態でセキュリティーコードの確認をお願いいたします。


コードの入力画面を閉じてしまうと、再度、
パスワードの再発行処理が必要となります。

「エキスパ公式サイトトップページ」リニューアルのお知らせ ※更新完了

2017/09/26 |お知らせ

「エキスパ公式サイトトップページ」リニューアルのお知らせ ※更新完了

平素よりエキスパをご利用いただき、誠にありがとうございます。
この度、エキスパ公式サイトのトップページをリニューアルいたします。

トップページリニューアルの詳細

更新日時 2017年10月02日(月曜)
変更ページ エキスパ公式サイト トップページ
変更内容 ・ログインフォームの位置変更
・料金プラン掲載
・一部掲載内容の終了
終了内容 ・売れ筋商品ランキング
・人気マガジンランキング
・セミナー開催情報

ログインフォームの位置

エキスパログインと、オペレータログインの位置が下記へ変更になりました。

エキスパログイン
オペレータログイン
 
 

フォーム機能でメール配信はできますか?

フォームのメール配信方法の設定で「マガジンと連携しないで配信する場合」
選択することで、フォーム機能でメール配信をすることができます。

フォームメールは機能がシンプルなため、管理もしやすく初心者にはおすすめですが、
利用できる機能はマガジン配信と比較すると少ないです。
詳細はこちらをご確認ください → 「フォームメールとマガジン配信の違い

メール配信方法は、あとから変更することはできませんのでご注意ください。

メール配信方法の設定については、以下をご参照ください。
→ STEP3 メール設定

メール配信について、以下もあわせてご確認ください。
→ メール配信について

登録完了時のメールが送られません。

「マガジンと連携して配信する」に設定をしたあとで、
連携するマガジンを設定する必要があります。

連携するマガジンの設定をしていない場合、
読者登録があってもマガジンに登録されないため、メールが配信されません。

今一度、マガジン連携が正しく設定されているか、ご確認をお願いいたします。

マガジン連携方法の詳細については、以下の記事を参考にしてください。
→ STEP3 メール設定

フォーム登録でマガジンに登録されない

フォームから読者登録されてもマガジンの読者情報画面に反映されない場合、
フォームとマガジンの連携がされていない可能性があります。

フォームのマガジン連携設定をご確認ください。

 

マガジン連携についてはこちら
→ STEP3 メール設定「マガジンと連携して配信(マガジン連携配信)