コールバックURLの設定

エキスパで取得したコールバックURLを、LINEデベロッパーへ設定する手順について
解説いたします。


コールバックURL登録場所:LINEデベロッパー

コールバックURLの設定

  1. LINEデベロッパー へアクセスし、「コンソールにログイン」をクリック。
    https://developers.line.biz/ja/
  2. 「ビジネスアカウントでログイン」をクリック。
  3. 「プロバイダー名」をクリック。
  4. 作成した「LINEログインチャネル」をクリック。
    これまでの流れでチャネルには「Messaging API」と「LINEログイン」があります。
    ここでは「LINEログイン」チャネルを開いてください。
  5. 「LINEログイン設定」をクリック。
  6. コールバックURLの「編集」をクリック。
  7. エキスパでコピーした コールバックURL を貼り付け、「更新」をクリック。
    ※1 コールバックURL 先程、エキスパで取得したコールバックURLを貼り付けてください。
  8. コールバックURLの設定が完了しました。
  9. 以上が、コールバックURLの設定手順です。


    お疲れ様でした!

    以上の設定で、LINE公式アカウントとエキスパの連携が完了いたしました。

検索ワード / #LINEコールバックURL設定方法 #LINEコールバックURL登録方法

読者リストのダウンロード方法

マガジンに登録されている読者リストは、CSVデータとして抽出し保存することが可能です。
データのバックアップなどでご利用いただくことができます。

読者リストの抽出手順

  1. 「メール配信」をクリック。
  2. リストをダウンロードしたい「マガジン名」をクリック。
  3. 「読者リスト」をクリック。
  4. 「全リスト表示」を選択し「検索する」ボタンをクリック。
    全リストの他に、絞り込み検索も可能です。
    検索メニューについては以下をご参照ください。
    → 「アドレス検索 / 購入者検索(検索画面)
  5. 全リストが表示されますので下部の「CSVダウンロード」をクリック。
    表示されたリストの説明は以下をご参照ください。
    → 「アドレス検索 / 購入者検索(検索結果)
  6. 注意ポップアップが表示されますので確認後「ダウンロード開始」ボタンをクリック。
  7. ダウンロードが完了しましたら、ご自身で保管をお願いします。
  8. 以上が、読者リストのダウンロード手順です。

LINEアカウント(個人用)の作成

LINEアカウント(個人用)の作成方法についてご説明いたします。
このヘルプでは、Android端末での操作方法についてご説明いたします。アプリをインストールしたら画面の流れにそって進めてください。

LINEアカウント(個人用)の作成

    1. スマートフォンでストアにアクセス。
      Androidの方はこちら ⇒ GooglePlay (LINE)
      iPhoneの方はこちら ⇒ AppStore (LINE)
  1. 「インストール」をクリック。ダウンロードが開始されます。
     
  2. ダウンロード完了後、「開く」をクリック。
  3. 「新規登録」をクリック。
  4. 「次へ」をクリック。
  5. 「許可」をクリック。
  6. 電話番号を入力して、矢印をクリック。
    手順6で、電話へのアクセスをLINEに許可していた場合、電話番号は自動入力されます。
  7. 「OK」をクリック。
  8. スマートフォンに、SMSで認証番号が届きます。
  9. LINEアプリに戻り「認証番号」を入力。
    機種により、認証番号がSMSで送られてきたと同時に自動認証される場合もあります。
  10. 「あとで」をクリック。

  11. 矢印をクリック。

  12. アカウント登録が完了し、LINEのホーム画面が開きます。
  13. 以上が、LINEアカウント(個人用)の作成手順です。

送信者のメールアドレスを変更したい

・基本の送信者情報を変更したい場合は以下をご参照ください。

 → 「送信者アドレス管理

 

・顧客データベースごとに送信者情報を変更したい場合は、以下マニュアルをご参照ください。
 顧客DB設定の「送信者メールアドレス」欄より変更が可能です。

 → 「顧客データベース設定(編集 / 削除)

 

・セグメントごとに送信者情報を変更したい場合は、以下マニュアルをご参照ください。
 セグメント設定の「送信者メールアドレス」欄より変更が可能です。

 → 「セグメント設定(編集 / 削除)