顧客データベース設定(編集 / 削除)

このページでは、作成済み顧客データベースの基本情報の編集方法について解説いたします。
「顧客データベース設定」では、主に以下が可能です。
 ・顧客データベース名の変更
 ・登録制限の変更
 ・ドメインの変更 ★必ず「専用ドメイン」を使用してください。
 ・LINEログインの使用設定
 ・顧客データベースの削除

顧客データベース基本情報の編集方法

  1. 「トリプル配信」をクリック。
  2. 編集したい顧客データベース名をクリック。
  3. 「顧客データベース設定」をクリック。
  4. 必要な箇所を編集し、「保存する」をクリック。
    ※1 顧客データベース名 顧客データベース名を変更できます。
    ※2 顧客の登録制限 この顧客データベースに重複登録を許可するかの設定を変更できます。※1
    ※3 顧客DBドメイン ドメインは以下に適用されます。
    基本的には専用ドメインで設定してください。
    ・セグメントの短縮URL
    ・ReturnPath
    ・フォームURL
    ・読者情報変更URL
    ※4 宝くじ機能 オプションで「宝くじ機能」が使用できます。
    →「宝くじ機能
    ※5 顧客データベース削除 顧客データベースを削除できます。クリックで確認ウインドが表示されます。
    ※1 フォームの登録制限に影響します
    「顧客データベース設定」で、読者の登録制限を[1人1登録まで]と設定している場合、
    登録フォーム編集」で、登録制限を[制限なし]としていても、重複登録されないのでご注意ください。
  5. 設定が保存されました。
  6. 以上が、作成済み顧客データベースの基本情報の編集方法となります。
検索ワード / #顧客データベース名変更 #重複登録許可 #重複登録設定 #重複登録の設定 #登録の制限 #基本情報編集 #基本情報変更 #基本情報の変更 #顧客データベースの設定 #顧客データベース設定変更 #ドメイン変更