ステップ配信は、配信条件(「配信基準」と「配信タイミング」の組み合わせ)で、配信されるタイミングが決定します。
このマニュアルでは、配信条件について解説させていただきます。
配信基準
配信基準とは、「登録した日時」または「他のステップを配信した日時」のいずれかを配信タイミングの基準とする
設定です。
設定です。
選択できる配信基準は、以下5つです。
・セグメント登録
・メールアドレス登録
・LINE登録
・携帯番号登録
・他ステップ配信
配信基準を選択することで、配信タイミング欄の主語が切り替わります。
セグメント登録
登録のルート(メールアドレス、LINE、携帯登録)に関係なく、
読者が初めにセグメントに登録された日時を「セグメント登録」と言います。
セグメント登録があった日時を基準として、配信タイミングを決定します。
読者が初めにセグメントに登録された日時を「セグメント登録」と言います。
セグメント登録があった日時を基準として、配信タイミングを決定します。
メールアドレス登録
メールアドレス登録があった日時を基準として、配信タイミングを決定します。
LINE登録
LINE登録があった日時を基準として、配信タイミングを決定します。
携帯番号登録
携帯電話番号の登録があった日時を基準として、配信タイミングを決定します。
他ステップ配信
選択したステップの配信日時を基準として、配信タイミングを決定します。
配信タイミング
設定した「配信基準」を起算として、配信タイミングを設定します。
「登録日時」を配信基準とする場合は、「セグメント登録」を例にあげて解説をおこないますが、
実際の操作では、選択した「配信基準」を当てはめてお考えください。
実際の操作では、選択した「配信基準」を当てはめてお考えください。
◯◯登録完了時
登録があった直後にステップ配信をしたい場合に使用します。
登録完了時のサンキューメール等にご利用ください。
登録完了時のサンキューメール等にご利用ください。
◯◯登録完了から「」時間「」分後
登録からの時間経過後の配信となります。登録の「日」に関係なく、登録のあった「時間」を起算として配信されます。
例えば、「12時間00分後」と設定した場合は、登録された時間から12時間後に配信されます。
◯◯登録完了から「」日後「」時「」分頃
登録から日時を指定しての配信となります。登録の「時間」に関係なく、「登録のあった「日」を起算として配信されます。
例えば、「1日後9時00分頃」と設定した場合は、登録日の翌日 朝9時に配信されます。
ステップ配信完了から「」時間「」分後
選択したステップ配信完了からの時間経過後の配信となります。配信の「日」に関係なく、配信された
「時間」を起算として配信されます。
「時間」を起算として配信されます。
例えば、「12時間00分後」と設定した場合は、選択したステップが配信された時間から12時間後に配信されます。
ステップ配信完了から「」日後「」時「」分頃
選択したステップ配信完了から日時を指定しての配信となります。配信の「時間」に関係なく、配信された
「日」を起算として配信されます。
「日」を起算として配信されます。
例えば、「1日後9時00分頃」と設定した場合は、選択したステップが配信された翌日 朝9時に配信されます。
検索ワード / #ステップ配信条件 #ステップ条件 #配信タイミング #ステップメール配信 #ステップ配信作成