LINEメッセージでは「テキスト」「画像」「質問」「ボタン」「位置情報」を
使用してメッセージを作成できます。
複数の種類を1つのメッセージとして作成することも可能です。
このぺージでは、メッセージの種類別に作成方法を解説いたします。
LINEメッセージ作成画面
※1 メッセージの種類 | 作成したいメッセージの種類を選択します。 |
※2 並び替え | 複数のメッセージを作成した場合、メッセージの順番を変更できます。 |
※3 削除 | 作成したメッセージが複数ある場合、不要なメッセージを削除できます。 |
※4 メッセージ本文 | メッセージの種類によって表示形式が変わります。 |
※5 置換文字 | ・「置換文字」ボタンをクリックすると、置換コードが表示されます。 ・置換コードをクリックすると、メッセージ入力欄のカーソル位置に コードが挿入されます。 ・「配信停止ページURL」も置換コードが用意されています。 |
※6 絵文字 | 絵文字を挿入できます。絵文字をクリックすると メッセージ入力欄のカーソル位置に絵文字のコードが挿入されます。 |
※7 メッセージを追加 | 複数のメッセージの種類を1つのメッセージとして配信したい場合に 使用します。 |
テキストメッセージの作成
- 「テキスト」をクリック。
- メッセージを入力。
「絵文字」ボタンをクリックすると、絵文字が表示されます。
絵文字をクリックするとメッセージ入力欄のカーソル位置に絵文字コードが
挿入されます。
- 以上が、テキストメッセージの作成手順です。
画像メッセージの作成
- 「画像」をクリック。
- 必要事項の入力。
※1 通知メッセージ スマートフォンのロック画面等に表示される通知メッセージです。 ※2 画像 配信したい画像を設定してください。 ※3 URLリンク 画像をクリックした際に表示させたいサイト等がある場合は
URLを入力してください。 - 以上が、画像メッセージの作成手順です。
質問メッセージの作成
- 「質問」をクリック。
- 必要事項の入力。
※1 通知メッセージ スマートフォンのロック画面等に表示される通知メッセージです。 ※2 質問テキスト 質問したい文言を入力してください。 ※3 選択肢の表示テキスト 質問に対しての選択肢の表示テキストです。選択肢は2つ作成できます。 ※4 選択肢のクリック時
アクション選択肢の表示テキストをクリックした際にどのようなアクションを
するのかを設定できます。
・URLリンク 指定したURLへジャンプします。
・電話リンク 指定した電話番号へ発信できます。
・その他 クリック時に「選択時のユーザーの発言」欄へ入力した
メッセージが表示されます。任意で他のメルマガへの登録もできます。
- 以上が、質問メッセージの作成手順です。
ボタンメッセージの作成
- 「ボタン」をクリック。
- 必要事項の入力。
※1 通知メッセージ スマートフォンのロック画面等に表示される通知メッセージです。 ※2 画像 イメージ画像等を設定してください。 ※3 パネルタイトル 任意で設定できます。LINE上では強調文字で表示されます。 ※4 パネルテキスト 説明文や読者にしてほしいアクションなどを入力します。 ※5 削除 複数作成したボタンを削除できます。 ※6 ボタンの表示テキスト ボタンに表示させるテキストを入力してください。 ※7 ボタンのクリック時アクション 選択肢の表示テキストをクリックした際にどのようなアクションを
するのかを設定できます。
・URLリンク 指定したURLへジャンプします。
・電話リンク 指定した電話番号へ発信できます。
・その他 クリック時に「選択時のユーザーの発言」欄へ入力した
メッセージが表示されます。任意で他のメルマガへの登録もできます。
- 以上が、ボタンメッセージの作成手順です。
位置情報メッセージの作成
- 「位置情報」をクリック。
- 必要事項の入力。
※1 タイトル タイトルを入力してください。 ※2 住所 施設名でも検索可能です。 ※3 地図を表示 ・クリックすると地図が表示されます。
・地図中の場所をダブルクリックすると自動で住所が入力されます。
・地図中のマーカーをドラッグして場所の微調整ができます。
・スマホ画面で地図や「位置情報」をタップすると地図が大きく
表示されます。 - 以上が、位置情報メッセージの作成手順です。
検索ワード / #LINEメッセージの作成 #LINEメッセージ作成方法 #LINEメッセージ作り方 #LINEメッセージ並び替え #LINEメッセージ並び順変更 #LINE地図表示 #LINEメッセージ地図表示 #LINE地図 #LINE置換文字 #LINEメッセージ削除 #LINE質問 #LINEボタン