設定場所:LINEデベロッパー
LINE公式アカウントとの連携に必要な「チャネルアクセストークン」 を取得します。
取得(コピー)したチャネルアクセストークン情報は、後ほどエキスパに設定します。
それまでは、PCアプリのメモ帳などに貼り付けて保管をお願いします。
Googleの翻訳の画面が出た場合、「英語表示」のままで操作をお願いします。
日本語に翻訳した場合、アクセストークンが正確に表示されなくなるのでご注意ください。
※画面の設定で日本語表示に切り替えられます。(後述)
日本語に翻訳した場合、アクセストークンが正確に表示されなくなるのでご注意ください。
※画面の設定で日本語表示に切り替えられます。(後述)
Channel access tokenの取得
- LINEデベロッパー へアクセスし、「ログイン」をクリック。
https://developers.line.biz/ja/ - 「ビジネスアカウントでログイン」をクリック。
- ログイン後、英語表記の場合は、右下の言語表示を「日本語」へ変更してください。
- 「プロバイダ名」をクリック。
- 該当アカウントの、「Messaging APIチャネル」をクリック。
- 「MessagingAPI」をクリック。
- 下へスクロールし、チャネルアクセストークンの「発行」をクリック。
- チャネルアクセストークンが表示されるので、メモ帳などにコピーしてください。
赤枠のマークをクリックすることで、コピーができます。
取得(コピー)したチャネルアクセストークン情報は、後ほどエキスパに設定します。
それまでは、PCアプリのメモ帳などに貼り付けて保管をお願いします。 - 以上が、アクセストークンの取得手順です。
検索ワード / #LINEチャネルアクセストークン取得 #LINE Channel access token取得