読者リスト(詳細)

このページでは、読者の詳細内容編集と削除方法について解説いたします。

読者詳細画面の表示手順

  1. 読者リストで、詳細の確認をしたい読者の「詳細」をクリック。
    読者一覧の表示方法はこちら → 「読者リスト(一覧)
  2. 読者詳細画面が表示されます。
    ※1 基本情報 詳細はこちら → 「基本情報の編集
    ※2 タグ 詳細はこちら → 「タグの編集
    ※3 登録セグメント 詳細はこちら → 「登録セグメントの配信停止
    ※4 配信履歴 配信詳細はこちら → 「配信履歴の確認
    ※5 読者削除 読者を削除できます。再度「有効」に戻すことはできませんのでご注意ください。
  3. 以上が、読者詳細画面の表示手順です。

 基本情報の編集

基本情報の内容を編集できます。
  1. 「基本情報」をクリック。
  2. 「編集する」をクリック。
  3. 内容を編集し、「保存する」をクリック。
    LINEの配信テストをするアカウントの場合は、「LINEテスト配信の対象アカウントにする」に
    チェックをいれて保存してください。
  4. 保存が完了しました。
  5. 以上が、基本情報の編集手順です。

 タグの編集

  1. 「タグ」をクリック。
  2. 「編集する」をクリック。
  3. タグを編集し、「変更する」をクリック。
    ※1 タグ チェックを入れたタグが設定されます。
    タグは前もって設定しておく必要があります。
    設定方法はこちら → 「タグ管理」 
    ※2 登録セグメント 現在、この読者が登録されているセグメントが表示されます。
    ※3 更新結果 読者へタグを追加(または削除)することで、
    登録(または削除)されるセグメントがある場合に表示されます。
  4. 変更が完了しました。
  5. 以上が、タグの編集手順です。

 登録セグメントの配信停止

購読中のセグメントを配信停止にできます。
配信再開機能はありませんので、停止にする際はご注意ください。
  1. 「登録セグメント」をクリック。
  2. 配信停止にしたいセグメントにチェックを入れ、「選択したセグメントを配信停止」をクリック。
    一番上のチェック欄をクリックすると、すべてのセグメントにチェックが入ります。
    すべてにチェックが入った状態で一番上のチェック欄をクリックすると、すべてのセグメントからチェックをはずします。
  3. 配信停止を確認できます。
  4. 以上が、登録セグメントの配信停止手順です。

 配信履歴の確認

  1. 「配信履歴」をクリックで、配信履歴が表示されます。
    ※1 詳細

    配信の詳細を確認できます。

    配信履歴の詳細についてはこちら → 「配信詳細画面の確認
    ステップの詳細についてはこちら → 「ステップ詳細画面の確認

  2. 以上が、配信履歴の確認手順です。
検索ワード / #読者一覧詳細 #読者リスト詳細 #セグメント配信停止 #セグメント停止 #読者基本情報編集 #読者情報変更 #読者情報編集 #読者登録情報変更 #読者登録情報編集 #配信履歴確認 #タグ編集 #タグ変更 #LINE配信テスト設定