・シンプルモード
・カスタムモード
セミナー作成の際に、どちらかを選択していただきます。
このページでは、2つのモードの違いをご説明いたします。
各モードのメリット
シンプルモード
・氏名、電話番号のみで参加申込みでき、参加率向上が期待できる
カスタムモード
・お客様の詳細な情報を取得できる(氏名・電話番号・メールアドレス等)
・アンケートが取れる
・複数のチケットを同時に募集できる
シンプルモード | カスタムモード | |
チケット作成複数設定 | - | ○ |
連絡通知設定 | ○ | ○ |
アフィリ設定 | - | ○ |
分割決済の設定 | - | ○ |
購入者情報の操作 | - | ○ |
募集ページの作成 | ○ | ○ |
詳細は、以下よりご確認ください。
チケット作成設定
セミナー新規開催については以下マニュアルをご確認ください。
→ 「スタートガイド-STEP2 セミナー新規開催」
シンプルモード
チケットを複数設定ができません。
その為、価格の異なるチケットを作成できません。
カスタムモード
チケットの複数枚設定が可能です。
その為、価格の異なるチケットを同時に作成し、販売できます。
連絡通知機能
自動連絡通知の設定については以下マニュアルをご確認ください。
→ 「スタートガイド-STEP3 自動通知の設定」
シンプルモード
以下の連絡通知機能をご利用いただけます。
・自動ショートメール
・ショートメール配信
カスタムモード
以下の連絡通知機能をご利用いただけます。
・自動メール
・自動ショートメール
・フォローメール
・メール配信(ステップメール配信)
・ショートメール配信
なお、ショートメールをご利用の場合、チケットの購入が必要になります。
→ 「チケットの購入方法」
アフィリ設定
シンプルモード
アフィリ機能の利用ができません。
カスタムモード
アフィリ機能の利用が可能です。
アフィリ機能を利用する場合、アフィリ申請をお願いいたします。
→ 「アフィリ審査」
分割決済の設定
シンプルモード
分割決済の設定はできません。
カスタムモード
分割決済の設定が可能です。
分割回数はクレジットカードは12回まで、銀行振込は3回まで可能です。
→ 「セミナー詳細の修正 / 編集 – 分割決済」
購入者操作
シンプルモード
購入者操作は設定できません。
カスタムモード
以下の購入者操作を設定できます。
・無料チケットキャンセル
・銀行振込入金前キャンセル
・日程変更
→ 「セミナー詳細の修正 / 編集 – 購入者操作」
【無料チケットキャンセル】
無料チケットを申込まれた方が、自由に申込キャンセルできるシステムです。
※販売者様を通さずに、キャンセルが可能です。
キャンセルを許可する期限を設定できます。
【銀行振込入金前キャンセル】
有料チケットを申込まれた方が、銀行振込前に申込をキャンセルできるシステムです。
※販売者様を通さずに、キャンセルが可能です。
キャンセルを許可する期限を設定できます。
【日程変更】
同一セミナーであれば、参加者様自身が参加日程を変更できます。
※販売者様を通さずに、変更が可能です。
日程変更の期限を設定できます。
募集ページの設定
シンプルモード
以下の設定が可能です。
・決済ページ転送
・コンバージョンタグ
・日程一覧
→ 「セミナー詳細の修正 / 編集 – 募集ページ」
カスタムモード
下の設定が可能です。
・決済ページ転送
・コンバージョンタグ
・日程一覧
・参加者情報
・備考欄
→ 「セミナー詳細の修正 / 編集 – 募集ページ」
【決済ページ転送】
決済完了後に表示するページを設定できます。
【コンバージョンタグ】
コンバージョンタグを設定できます。
【日程一覧】
募集ページの日程表示方法を選択できます。
表示方法は、以下の2つです。
・リストを表示
・カレンダーを表示
【参加者情報】
以下の情報を入力していただけます。
・住所
・性別
・生年月日
【備考欄】
備考欄を設定することで、アンケートを行えます。
アンケートは、セミナー申込の確認時に表示されます。