プロジェクト内のブラックリストの検索・登録・解除方法について解説いたします。
全プロジェクトを対象にする場合は以下をご確認ください。
→ 「全体ブラックリスト」
ブラックリストに登録する場合は以下にご注意ください。
・プロジェクト内で登録拒否の対象となります。
・プロジェクト内のメルマガからメールが配信されなくなります。
・プロジェクト内で登録拒否の対象となります。
・プロジェクト内のメルマガからメールが配信されなくなります。
ブラックリストの検索 / 一覧の確認
ここでは「メールアドレス」の検索を例にとってご説明いたします。
「携帯番号」「ドメイン」についても検索方法は同じです。
「携帯番号」「ドメイン」についても検索方法は同じです。
- 「トリプル配信」をクリック。
- 該当のプロジェクト名をクリック。
- 「ブラックリスト」をクリック。
- 「メールアドレス」をクリック。
「携帯番号」「ドメイン」の検索 / 確認をする場合は、それぞれのタブをクリック
してください。
- 「検索・一覧」が選択されていることを確認し、メールアドレスを入力。
「メモ」を登録している場合は、入力した文言での検索も可能です。 - 「検索する」をクリック。
- 検索結果が下側の一覧に表示されます。
ブラックリスト一覧より、メールアドレスごとに編集・削除が可能です。 - 以上が、ブラックリストの検索 / 確認の手順です。
ブラックリストの新規登録
ここでは「メールアドレス」の登録を例にとってご説明いたします。
「携帯番号」「ドメイン」についても登録方法は同じです。
「携帯番号」「ドメイン」についても登録方法は同じです。
- 「トリプル配信」をクリック。
- 該当のプロジェクト名をクリック。
- 「ブラックリスト」をクリック。
- 「メールアドレス」をクリック。
- 「新規登録」をクリック。
- 登録したいアドレスを入力し、「次へ(確認する)」をクリック。
・複数を一括で登録する場合は改行して入力してください。
・メモ欄は任意で入力してください。 例)スパム登録防止のため - 内容を確認し、「登録する」をクリック。
- メールアドレスがブラックリストへ登録され、一覧に表示されます。
- 以上が、メールアドレスをブラックリストに登録する手順です。
ブラックリストの一括解除
ここでは「メールアドレス」の一括解除を例についてご説明いたします。
「携帯番号」「ドメイン」についても解除方法は同じです。
「携帯番号」「ドメイン」についても解除方法は同じです。
- 「トリプル配信」をクリック。
- 該当のプロジェクト名をクリック。
- 「ブラックリスト」をクリック。
- 「メールアドレス」をクリック。
- 「一括解除」をクリック。
- 解除したいメールアドレスを入力、「次へ(確認する)」をクリック。
複数を一括で解除する場合は改行して入力してください。 - 内容を確認し、「解除する」をクリック。
- 変更が反映され、ブラックリスト一覧からも削除されていることを確認できます。
- 以上が、ブラックリストの一括解除手順です。
検索ワード / #ブラックリスト新規登録 #ブラックリスト登録 #ブラックリスト解除 #ブラックリスト一括解除 #ブラックリストまとめて解除 #ブラックリスト検索 #ブラックリスト確認 #ブラックリスト一覧確認