フォームの「入力ページ」「入力完了ページ」をカスタマイズできます。
このページでは、読者専用サイトのページ編集についてご説明します。
このページでは、読者専用サイトのページ編集についてご説明します。
読者専用サイトについてはこちら → 「読者専用サイト」
読者専用サイトのページ編集手順
- 「トリプル配信」をクリック。
- ページ編集をしたい顧客DB名をクリック。
- 「読者専用サイト」をクリック。
- ページ編集をしたいページの「デザイン」をクリック。
- 編集したいページを選択し、「編集する」をクリック。ここでは「入力ページ」の編集を例にとってご説明いたしますが、「入力完了ページ」の編集方法も同じです。
※1 コピー
※2 貼り付けフォーム以外のデザイン部分のみを、他の読者専用サイトへコピーすることができます。
詳細はこちら → 「読者専用サイトのデザインコピー」コピーしたデザインは、「配信ページ」でもご利用いただけます。
配信ページについてはこちら → 「配信ページ」 - 別ウィンドウにフォームページエディタが表示されます。このエディタでフォームのカスタマイズを行います。編集方法はこちらをご参照ください → 「ページタイプ「ノーコード編集」」「ページ編集例【ノーコード】」
- 編集後、「保存して終了」をクリック。
- ページ編集の保存が完了しました。
※1 プレビュー 編集したページをプレビューで確認できます。 ※2 クリックアクション エディタ内でボタンを追加することで、クリックアクションの設定ができます。
エディタを保存して終了後、プレビュー内でボタンをクリックするとアクション設定画面が表示されます。
クリックアクションを設定後「保存」をクリックし、設定を完了します。 - 以上が、ページの編集手順です。
読者専用サイトのデザインコピー
読者専用サイトにある、フォーム以外のデザイン部分を他の読者専用サイトにコピーしてご利用いただけます。
貼りつけ先のサイトにある、フォーム以外のデザイン部分は上書きされますのでご注意ください。
- 読者専用サイトで、使用したいデザインがあるサイトの「デザイン」をクリック。
- ページを選択し、「コピー」をクリック。
※1 フォーム以外のデザイン部分がコピーされます。 - 読者専用サイトで、デザインを貼り付けたいサイトの「デザイン」をクリック。
- ページを選択し、「貼り付け」をクリック。
※1 フォームの部分はそのまま残ります。 ※2 既存でデザインがある場合は上書きされます。 - メッセージ内容を確認し、「貼り付け」をクリック。
- デザインが貼り付けられたことを確認し、「保存する」をクリック。
※1 取り消し 貼り付けたデザインを取り消すことができます。
「取り消し」をクリック後は、「保存する」をクリックして取り消しを完了してください。
※「取り消し」をクリックする前に、他のページへ移動すると取り消しができなくなりますので
ご注意ください。 - 貼り付けの保存が完了しました。
- 以上が、読者専用サイトにデザインをコピーする手順です。
検索ワード / #作成済みフォームデザイン変更 #作成済みのフォームデザイン変更 #作成したフォームデザイン変更 #作成済みフォームカスタマイズ #作成済みのフォームカスタマイズ #作成したフォームカスタマイズ #デザインコピー #デザイン複製