このページでは、ショートメールのステップ配信について解説いたします。
ショートメールの新規配信の作成手順は、こちらをご確認ください。
→ 「ショートメール(新規配信)」
→ 「ショートメール(新規配信)」
ショートメールの作成
- 「トリプル配信」をクリック。
- メール配信をしたいメルマガのプロジェクト名をクリック。
- メールを配信したいメルマガ名をクリック。
- 「ステップ作成」をクリック。
- 「ショートメール」を選択。
- 条件を設定し、「次へ(入力)」をクリック。
※1 配信状態(必須) このステップを配信するかを選択してください。 ※2 ステップ名(必須) 管理しやすい名前をつけてください。 ※公開されません。 ※3 メモ メモ書きに利用してください。 ※公開されません。 ※4 配信基準(必須) 配信の基準にしたい項目にチェックをしてください。 ※5
配信タイミング(必須)登録日時を起算として配信されます。
※4、※5 の詳細はこちら → 「ステップの配信条件について」※6
配信先絞り込み(必須)配信先を絞り込むことができます。詳細はこちら → 「配信先絞り込み」 ※7 メルマガ登録 このステップ配信後に、読者を他のメルマガへ登録します。 ※8 配信停止 このステップ配信後に、読者を指定したメルマガの配信対象から外します。 - 本文を入力。受信時に、文末へ「配信停止ページURL」が自動で挿入されます。
購読停止はこちら などの説明文を入力しておくと読者が何のURLか確認できます。入力可能文字数は最大50文字です。半角 / 全角に関わらずカウントされます。
※配信停止ページURLが自動挿入されるため - メッセージを追加したい場合は、「メッセージを追加」をクリック。最大3つまで同時にメッセージを送ることができます。配信料金はメッセージごとに発生しますのでご注意ください。
(1人の読者へ3つのメッセージを同時に送った場合、3通分の料金が発生します。) - 「次へ(短縮URL)」をクリック。
- 入力を確認し、「次へ(確認)」をクリック。※ 短縮URLの設定はこちらをご確認ください。 → 「短縮URLの設定(個別 / 一括)」
- 内容を確認し、「作成する」をクリック。
- ステップ一覧に作成したステップが表示。
- 以上が、ショートメールでステップを作成する手順です。
検索ワード / #ショートメール作成 #ショートメールステップ配信 #ショートメールステップ作成 #ショートメールのステップ作成 #ステップメール作成