設定場所:エキスパ
【設定2】【設定3】で取得した情報を、エキスパに登録します。
【設定2】【設定3】で取得した情報を、エキスパに登録します。
LINE連携設定
【準備1】 LINEビジネスIDの作成
【準備2】 LINE公式アカウントの作成
【設定1】 MessagingAPIの開始手順
【設定2】 Channel Secretの取得
【設定3】 チャネルアクセストークンの取得
【設定4】 API情報の登録 ← 今ここ
【設定5】 ウェブフックURLの登録
【テスト】 友だち追加テスト
【任意】 あいさつメッセージ、応答メッセージの変更
必要な場合のみ設定 → LINEログイン設定
API情報の登録
- 「トリプル配信」をクリック。
- ウェブフックURLを取得したい「顧客データベース名」をクリック。
- 「LINE設定」をクリック。
- 取得した情報をMessaging API設定欄へ貼りつけて、「保存する」をクリック。
- 設定の保存が完了しました。LINE連携情報が更新されたことが確認できます。連携情報が表示されない場合、「4」で設定したAPI情報に誤りがあります。
入力情報に半角スペースや改行が入っていないかご確認ください。 - 以上が、API情報の登録する手順です。
上記の設定が完了した画面をそのまま開いた状態で、次にお進みください。
LINE連携設定
【準備1】 LINEビジネスIDの作成
【準備2】 LINE公式アカウントの作成
【設定1】 MessagingAPIの開始手順
【設定2】 Channel Secretの取得
【設定3】 チャネルアクセストークンの取得
【設定4】 API情報の登録
【設定5】 ウェブフックURLの登録 ← 次はこちらにお進みください。
【テスト】 友だち追加テスト
【任意】 あいさつメッセージ、応答メッセージの変更
必要な場合のみ設定 → LINEログイン設定